
現実創造は“体”から始まる?
「願いを叶えるには思考が大事」とよく言われますが、
実は“体の状態”が、現実創造に深く関わっていることを
ご存知ですか?
今日は、「体の感覚」「潜在意識」「現実創造」
のつながりについて解説します。
潜在意識は体と深くつながっている
私たちの行動や選択の9割以上は、
無意識=潜在意識に影響されています。
そしてこの潜在意識は、体の状態を通して現れます。
- 緊張:恐れや防御
- 呼吸が浅い:不安
- 緩んでいる:安心・信頼
体を観察することで、
今の潜在意識の状態がわかるのです。
緩んだ体は、超意識・宇宙の波とつながる
リラックス状態になると、思考が静まり、
潜在意識の“防御の膜”がやわらかくなります。
そのとき、直感・ひらめき・
高次のビジョン=超意識の情報が入りやすくなる。
体が緩むことで、
現実がスムーズに流れ出すのはこのためです。
日常でできる「緩み」の習慣とは?
- 深呼吸を意識する
- 無理な思考を手放して「ただ感じる」
- 寝る前に体の感覚を丁寧に感じる時間を取る
このようなシンプルな習慣が、
潜在意識とつながる土台をつくります。
そして、もうひとつおすすめしたいのが 音叉(おんさ)ケアです。
音叉ケアで心と体を整える
音叉は、一定の周波数を持つ振動によって、
体の緊張をゆるめ、
エネルギーの流れを整えてくれるツールです。
私自身も、日々のセルフケアとして
音叉を取り入れることで
- 呼吸が深くなる
- 思考が静まる
- エネルギーがスムーズに流れる
という変化を感じています。
忙しさやストレスで自分を見失いがちなときこそ、
音叉の「音の波」に包まれて、
体と心をふんわりと緩めてあげてください。
音叉と過ごす時間は、「何もしない時間」を
心と体にプレゼントするような、
やさしいセルフケアです。
コメント